ついこないだWindows10が突然起動しなくなりました。
原因不明でいろいろとググりにググりまくっていろいろと調べてありとあらゆる修復方法を試みましたが、
修復できなかったときにふと以下の起動オプションを実行することで起動できることがありました。
これはググったときに載ってなかったので、記しておきます。
ちなみに僕が発生したときのエラーは「CRITICAL_SERVICE_FAILED」でした。
セーフモードで起動しようとしたときに並列に以下のオプションがあると思います。どちらかを選択して起動するか確かめてください。
Windows10が起動しなくなったときにいろんなリカバリをしていてその後の状態によってどっちで起動するかは異なりました。
「ドライバー署名の強制を無効にする」
「起動時マルウェア対策を無効にする」
詳細な手順は以下のページを確認してください。
Windows10/8.1をセーフモードで起動する方法とセーフモードでPCを復旧する方法 - ぼくんちのTV 別館
原因によっては起動できないこともあると思いますが、「ドライバー署名の強制を無効にする」か「起動時マルウェア対策を無効にする」のどちらかを選択することでいとも簡単に起動することができました。
再起動するとまた自動修復になって起動しなくなるので起動オプションで同じものを選択すればまた起動します。
この起動プションを選択することでみなさんのWindowsが起動できることを祈っています。