Code for final

ふぁいなる向けのコード置き場です。すでにコードじゃないこともいっぱい。

PCをシャットダウンしてもUSB HDDの電源がOFFにならない場合、OFFにする方法。

最近、PCを買い替えてしばらく普通に使っていたんですけど、ある異変に気付きました。

PCの電源を落としてもHDDのランプがついたままなのです。回転もしてるみたいです。

なんで?

調べてみると最近のパソコンはPCの電源が入ってない時でも、スマホとか充電できるように常にUSBに給電している仕様になっているみたいです。

まー場合によってはありがたいときもあるかもしれないけど、そんな機能使わないひと、知らないひとには電気代が無駄にかかる余計な仕様になったんですね。としか思えません。

で、このPCがついていないときもUSBに給電し続けるありがた迷惑な機能はOFFにすることができます。*1

PCがついていないときに動くものなので、Windowsの設定ではどうしようもできません。
ではどこにあるのかというと、BIOSにあるのです。

僕が持っているPC(ASUSマザーボード自作PCとHPのノート)はどちらも設定できました。

マザーボードやPCメーカーによってBIOSの起動方法や設定方法は違うので詳しくは各マニュアルなどを見ることをおすすめします。

以下にASUSマザーとHPのノートの設定方法を記載します。同じメーカーでもモデルによって違うかもしれませんので参考にしてください。

Mother/PC BIOS起動方法 BIOS設定 OFFとなる設定値
ASUS(Z170) DELキー Advanced > APM Configuration > ErP Ready 有効(S4+S5)*2
HP(Spectre13) ESCキー連打 > F10 SystemConfiguration > USB Charging Disabled


今回のまとめですが、PCをシャットダウンしてもUSBに給電し続けるありがた迷惑な機能はBIOSの設定でOFFにすることができるので困っているかたは試してみてください。

*1:できないPCもあるかもしれません。

*2:S4は休止状態、S5はシャットダウン状態を表します。