Code for final

ふぁいなる向けのコード置き場です。すでにコードじゃないこともいっぱい。

pngファイルの右クリックメニューから消えた"写真の編集"を復活させる方法

いつぞやのWindowsアップデートからWindowsのフォトアプリが新しくなりました。 それとともにpngファイルを右クリックしたときに表示されていた"写真の編集"がおなくなりました。 画像をトリミングしたりするときに地味に便利で多用していたので困ったのです…

ブラウザのパスワード保存が禁止されている環境で自動でログインする方法

ブラウザのパスワード保存って便利ですけど組織のポリシーで保存が禁止されている環境ってありますよね。 しかもそんな環境に限ってSSOされないとか。 そんな環境でも快適に作業するために以下の自動ログインスクリプトを作ってしまいましょう。 同じことはv…

Electron + Vue 3 + TypeScript + Element Plusで出たVSCodeの謎のエラーを解消する方法

作りたいアプリが思いついたのでvscodeで久々にElectronの環境を構築してみました。 いまはもうElectronはバージョン22で、Vue.js 3.0で、Vue CLIを使った構築も非推奨になってるんですね。。 とはいえ慣れた環境がしっくりくるのでVue CLIで構築しました。 …

Node.jsの自作ライブラリをTypeScriptでつくってnpmに公開して、アプリから参照するやりかた

Electronでアプリ開発していると共通ライブラリが作りたくなったので、 Node.jsのライブラリをTypeScriptでつくってnpmに公開するやり方をまとめます。 実際に"Firx"というライブラリを作成して公開するまでの手順なので適宜読み替えてください。 パッケージ…

GitHub Actionsを使ってElectron with Vue.jsアプリのWindows/MacOS/Linux向けパッケージを同時に自動リリースするやりかた

Electronアプリを作ってGitHub Actionsを使って自動でビルドしてリリースしたいと思って調べてできたやり方をまとめます。 C#アプリではAppVeyorでやっていましたが、あの頃はGitHub Actionsなんてものはなかったので、今回はGitHub Actionsを使います。 fin…

Electronでユーザーに変更させたい設定と変更させたくない設定を保存/読込するやりかた

Electronでアプリを開発していてアプリ設定を保存することは欠かせないと思います。 アプリ設定といっても、ユーザーに変更させたい設定と変更させたくない内部設定があると思います。 ここではその用途別にやり方をまとめます。 ユーザーに変更させたい設定…

Electron with TypeScriptアプリで開発に耐えうるログの出力をする

Electronのログの出力はlog4jsを使えばできることがわかりましたが、サンプル程度に出力する記事しかなかったので実際にアプリを開発して アプリ開発に耐えうるログ出力についてまとめます。 log4jsをいれる 設定ファイルをおく ロガーの宣言をいれる ロガー…

Electron with Vue.js でのデバッグのやり方をまとめる

Electronでアプリを開発しててデバッグのやり方につまずいたのでまとめておきます。 デバッグはメインプロセスとレンダラープロセスでやり方が違うので注意してください。 メインプロセスとレンダラープロセスがわからない方は以下の記事を確認いただければ…

最低限抑えておくレベルでElectronを使ったアプリ開発のプロセス間通信を簡単に理解する

Electronを使ってアプリ開発をしていましたが、Electronの仕組みを理解できていなかったので開発に必要なレベルで簡単にまとめました。 コードの説明はvue.js + typescriptを使った例になりますが、ほかの場合も考え方はほぼ同じだと思います。 メインプロセ…

はてなブログで最終更新日を表示するときに投稿日と同じ場合は表示しないようにするカスタマイズ

はてなブログで最終更新日を表示したくなり、やり方を調べて実装したことをまとめておきます。 やり方は以下の記事を参考にさせてもらいました。 ありがとうございます! www.tomomore.com 上記のとおりで実装して表示できたのですが、投稿日と最終更新日が…

Electron + Vue.js + TypeScriptでWindowsアプリ開発環境を構築する手順(2020年版)

アプリを開発したくなり、前から気になってたElectronで作ってみようと調べてたらVue.jsが使えることがわかり、 アプリの開発環境を構築ようとしたものの、思いのほかつまづいたので対処方法をメモっときます。 たぶん時が流れると状況は変わってくると思う…

Docker Desktopで複数のコンテナが連携したアプリ(WordPress)を構築するポイント

先日、Dockerを使ったコマンドだけでコンテナを構築する記事をまとめましたが、今回はファイルからコンテナを構築するポイントをまとめたいと思います。 複数のコンテナを同時に構築するのは"docker-compose"コマンドを使う DockerでWordpressを構築してみる…

Windows10にDocker Desktop for WindowsをいれてLinuxコンテナで動かす手順(実践編)

Dockerの導入について以下の記事で書きましたが、ただwebサーバーを立てただけで、コンテンツを更新したりする手順とかわからなく、 このままだと実務で使うときに苦労すると思ったので実務を想定して必要そうな知識をまとめたいと思います。 ここでいう実務…

Windows10にDocker Desktop for WindowsをいれてLinuxコンテナで動かす手順(基本編)

Dockerについて以前調べたときに以下の記事を書いたのですが、その後時代は進んだようで、2020年5月現在でもっと簡単に構築できるようになっていたのでメモしておきます。 final.hateblo.jp Dockerに関する誤解(Windows版だとLinuxのインストールが必要?) …

TypeScriptは難しくない。JavaScriptをやったことあればTypeScriptでシステム開発はすぐできる。メリットだらけなのでやったほうがいい。

ついこないだまでTypeScriptでシステム開発をってやってみたいけど 新しく覚えるの大変だろうな、覚えること多いんだろうなーって思って JavaScriptに逃げていました。 でも、思いきって今回仕事でTypeScriptを使って、システムのリリースまで終わったいまで…

UiPathでzipファイルを解凍する。

最近、RPAについて勉強しています。 UiPathを使ってzip解凍をしたくなって、試していたのですが、ちょっとだけはまったので記録しときます。 UiPathには便利なアクティビティ(部品)がたくさんありますが、圧縮ファイルを解凍するアクティビティはまだない…

Windows 10のWindows Updateでエラーになるときは設定の「更新とセキュリティ」の中にある「トラブルシューティング」の「Windows Update」が有効です。

仕事とかでWindows10を使っていると、ときたまWindows Updateが失敗するマシンに遭遇します。 そのときはエラーコードで検索してネットに書いてある方法をいろいろと試すと思いますが、 Windows Updateに限っては特効薬があると思っています。 それは「トラ…

SQL ServerでOracleみたいに@ファイル名でSQLを実行する方法。

SQL Serverで前々からOracleみたいに@sqlファイル名でSQLファイルを実行できないかと思っておりました。 以前簡単に調べたときは見つけられなかったのですが、今回またほしい機会があって調べたらありました! 以下のとおりにやればできました。同じようにお…

Vue.jsを使った商用にも耐えれるフロントエンド開発環境を無償で手軽に整える手順。

最近、フロントエンドの共通処理方式を検討してくれと依頼されたため、前から気になっていたVue.jsを使ってみたかったこともあり、 思い切って提案したら普通に通りました。なので毎日Vue.js三昧です。楽しいです。 ただ、商用なシステムなので失敗は許され…

Windowsのネットワークと共有センターのトラブルシューティングでも復帰しない場合に、ネットワークを初期化するコマンドを実行したら直った話。

先日、会社で使用していたPCが突然、ネットワークに繋がらなくなりました。 前日まで使えてたので設定が悪いわけでもありません。 そして周りの席のメンバーは普通に使えているのでネットワーク障害でもないです。 ネットワークトラブルのときよくやるのが、…

Chromeを更新したら新しいタブのよく使うサイトのサムネイルが表示されなくなったのを復活する方法。

先日、Chromeが自動更新されてUIが変わりました。 それは別によかったんですが、新しいタブのよく使うサイトがアイコン表示に変わってしまいました。 最初はあんまり関係ないかと思って使っていたのですが、意外とサムネイルがないと不便ということが。。 無…

Windows10上のVM(CentOS)にDockerをいれてどんなものか体感する手順。

※この記事の方法は古いため、新しい方法で書き直しました。 final.hateblo.jp -- Dockerについて前々から気になっていたのでWindows10にDockerをいれてどんなものなのか体感するまでの 手順を書きたいと思います。Window10でやってますが、別にVirtualBoxが…

VM(CentOS)からhttpsで接続をするとなぜかエラーになるとき。(ESETが入っている環境)

Dockerを勉強のために構築していたのですが、https系の接続がことごとくエラーとなってドハマリしたので記録しておきます。 Dockerで普通にpullをしました。 [root@localhost ~]# docker pull httpd Using default tag: latest Trying to pull repository do…

Firefoxをアップデートしてから動作がおかしくなった場合はFirefoxのリフレッシュを。※代償あり

Firefox 60にアップデートしてから突然、新しいタブページがブランクになってしまいました。 アップデート前は最近表示したサイトや検索ボックスなど表示されており、便利でした。 support.mozilla.org ヘルプを見てみましたが、 他のページをホームページに…

Xamarin.Forms + Prismで空プロジェクトをビルドしただけなのに「"ResolveLibraryProjectImports" タスクが予期せずに失敗しました。」

ついこないだまでXamarin.Froms + Prismのプロジェクトが作成できていましたが、 いつからかビルドするとエラーになるようになりました。 前回失敗したファイルパスの問題ではないはずです。短くなるようにしたので。 final.hateblo.jp エラー一覧の下の方に…

Xamarin.FormsでSnackbarを表示する方法。

Xamarin.FormsでToastを表示する方法を調べていたらいたのですが、いまはToastではなく、Snackbarの時代なんですね。 ということでXamarin.FormsでSnackbarを表示する方法です。 Xamarinの場合、以下のプラグインをいれると簡単に表示できますのでありがたく…

Xamarinで空プロジェクトをビルドしただけなのに「"ResolveLibraryProjectImports" タスクが予期せずに失敗しました。」

久々にXamarinを使ってみようと空のプロジェクトを作成し、ビルドしただけなのにエラー。 え、なんで? "ResolveLibraryProjectImports" タスクが予期せずに失敗しました。 って何。わけわからん。Xamarinってやっぱ素人には無理なのか。 と思ってエラーの詳…

SQL ServerでManagement Studioでは速いのにWEBアプリでのみSQLの実行が遅い場合に確認すること。

ついこないだSQL Serverのユーザファンクションの性能問題について書きましたが、実はそのあとも性能問題が発生しました。 final.hateblo.jp Javaを使ったWEBアプリで検索処理が20secくらいかかるという問題が発生しました。 SQLが悪いと疑ってSQLログからSQ…

SQL Serverのユーザファンクション(ユーザー定義テーブル値関数)を使用していて性能が出ない(遅い)場合にすること。

SQL Server上の開発したシステムでSQLの共通化(複雑な部分の隠蔽)にユーザファンクション(ユーザー定義テーブル値関数)を使用しました。 ユーザー定義テーブル値関数 | Microsoft Docs ユーザファンションは大抵は計算式とかで使うと思いますが、SQL Ser…

Windows10でデータを残しながらシステム修復(OS上書きインストール)する方法

ついこないだWindows10で自動修復がループする自体におちいりました。 原因はあまり心当たりがないのですが、突然起きたのでかなりテンパりました。 藁にもすがる思いでいろいろググっていろいろ試しました。 原因によって対応方法は異なると思いますが、今…